NEWS
-
お知らせ
映像作品「Seaside Town 浜辺のまち(英語版)」の、ダイジェスト版をこのウェブサイトで公開していますのでご案内します。 「Seaside Town 浜辺のまち」 英語版 / ダイジェスト版 時間:6分 製作:千 […]
-
お知らせ
東日本大震災から13年となる3月11日を前に、岩手日報社から震災後の撮影や活動について取材を受けました。記事が掲載されましたのでご紹介します。
-
お知らせ
2022年の展覧会「千葉奈穂子 父の家 My Father’s House」に合わせて開催しましたギャラリートークの記録テキストが、Cyg art galleryのnoteにアップされていますのでご案内します […]
-
お知らせ
今週末に行われる「前橋映像祭2024」のご案内です。 1月13日(土)と14日(日)に、前橋市内のcommで映画の上映が行われます。 14日(日)には、私の映像作品「父の家ノート」(8分)も上映されます。 私は1998年 […]
-
お知らせ
アーティストトークの記録映像が出来上がりましたので、ご案内します。 2023年10月に、東京・恵比寿の工房親で、展覧会『Dialogue With Land 土地との対話』(Artistic Team LAAVU: 千葉 […]
-
お知らせ
展覧会「Dialogue With Land 土地との対話」は、恵比寿のギャラリー工房親で、10月15日(日)まで開催中です。お忙しい中、展覧会にお越しくださったみなさま、気にかけてくださっているみなさま、ありがとうござ […]
-
お知らせ
来月、東京・恵比寿の工房親(Gallery Kobo CHIKA)で、フィンランドのアーティストとの展覧会『Dialogue With Land 土地との対話』を開催します。ご案内します。彫刻家・写真家のア […]
-
お知らせ
2023年7月14日(金)から10月15日(日)まで、岩手県立美術館のコレクション展「第2期 特集:げんだいびじゅつ って??」に、私の作品も3点展示されています。ご案内します。2011年の東日本大震災の後に福島県南相 […]
-
お知らせ
(*上映は終了しました) いま『前橋映像祭2023』に参加しています。ご案内します。 たくさんの参加作品が、前橋映像祭2023のウェブサイトでオンライン上映中です! (※映像作品の公開期間は、2月12日(日 […]
-
お知らせ
「父の家ノート -Keeping a Record of the Passage of Time at My Father’s House-」という、映像を用いた手記を作りましたのでご案内します。ご覧いただ […]